Tips/Blog

Pro Toolsのエキスパートが、Pro Toolsでの作業で必要になる、便利なショートカットや、ティップスをご紹介します。

#40. クリックトラックやAUXトラックの遅延表示について

2010年3月5日

Top

コマンド・ボタンを押しながらミキサー画面のインジケータをクリックすると遅延表示が出来ますが、Clickトラックの遅延はどのように表示されるのでしょうか。

メニューバーの『トラック』から『Clickトラックの作成』という項目がありますので、こちらを選択して『Clickトラック』を作成します。

Click Track

Click Track2

ミックス画面のインジケータをコマンドを押しながらクリックすると『dly 10』という表示に変わります。

dly10

この際にチェックして頂きたいのが『I/O』のインプットの欄です。

Input1

こちらの『入力なし』から『In 1』に変更します。

Input

『dly』が『0』に変わるのを確認して下さい。

dly1

『dly』の表示は違いますがクリックは同じタイミングで発音されていますが、表示が気になる方はこのように『入力』を変更して下さい。

カテゴリー

人気の記事

最近の記事