Tips/Blog

Pro Toolsのエキスパートが、Pro Toolsでの作業で必要になる、便利なショートカットや、ティップスをご紹介します。

#43. リアルタイムプロパティの利用1

2010年3月12日

インストゥルメントトラックでは『リアルタイムプロパティ』という項目でリアルタイム&非破壊のMIDI操作が可能です。インストゥルメントトラック全体に打ち込んだMIDIノートをリアルタイム&非破壊で操作するには、編集ウィンドウビューセレクタ』をクリックして、『リアルタイムプロパティ』の項目を表示させます。

『リアルタイムプロパティ』ではMIDIノートを『トラック』もしくは『リージョン』ごとにリアルタイム&非破壊で、『クオンタイズ』『デュレーション』『ディレイ』『ベロシティ』『トランスポーズ』の操作が出来ます。

『リアルタイムプロパティ』でのMIDI編集の動きを画面上に反映させたい場合には、メニューバー>設定>初期設定>MIDI>基本『リアルタイムプロパティによって修正されたイベントを表示』にチェックを入れます。

各パラメーターを入力してON/OFFしてMIDI操作を有効にします。

MIDIリージョンの右上に『T』というマークが入りますが、このマークがトラックベースでリアルタイムプロパティが有効になっている事を意味しています。

カテゴリー

人気の記事

最近の記事