Tips/Blog

Pro Toolsのエキスパートが、Pro Toolsでの作業で必要になる、便利なショートカットや、ティップスをご紹介します。

#49. 自動でメモリーロケーションを作るには

2010年4月18日

Pro Tools 8.0.3 cs2をお使いになられていて、いまだに入力が日本語に切り替わってしまいもどかしい思いをされているユーザーの皆様、大変申し訳ありません。。。

今回はちょっとした気休めをご用意致しました。

Pro Toolsを再生中に数字キーパッドの『enter』を押してマーカーを加えてゆこうとすると『新規メモリーロケーションウィンドウ』がポップアップして『名前』を入力する欄がブルーにハイライトされ、入力が日本語に切り替わってしまいます。

→ 

連続でマーカーを打ちたい時は、メニューバーの設定>初期設定を開きます。

初期設定の『編集』内の『メモリーロケーション』の

『再生中にメモリーロケーションに名前をつける』のチェックボックスにチェックを入れます。

再生中に新規メモリーロケーションウィンドウがポップアップすることなく、マーカーを打つ事が出来ますのでちょっと癒されます。

カテゴリー

人気の記事

最近の記事