Tips/Blog

Pro Toolsのエキスパートが、Pro Toolsでの作業で必要になる、便利なショートカットや、ティップスをご紹介します。

OSX 10.6.8正式サポート

2011年8月10日

Mac OS X 10.6.8 正式サポートのお知らせです。

Avidはこの度、動作検証の結果、Pro Tools 8.0.5及び9.0.3を対象に、Mac OS X

10.6.8及びその補足的アップデートである”10.6.8v1.1″に対する正式サポートの発表

に至りました:

*OS X 10.6.8以上の環境でHD Nativeカードを使用する場合はPro Tools 9.0.4が必

須となります。Pro Tools 9.0.4アップデート (HD Nativeシステム専用バージョン) は

下記にリストされる既知の問題点が確認されております:

  • HD Native カードがMac Proコンピューター内のスロット2では認識されない
  • HD NativeカードをMagma EB-1拡張シャーシで使用すると、”HDカードに接続されたオーディオ・インターフェースが認識できません”という旨のアラートが出る(詳細はこちら
  • OS X 10.6.8へのアップデート後、HD Nativeカードがインストールされた状態で発生するカーネルパニック(詳細はこちら

ご注意ください: Pro Tools 9.0.4はPro Tools HD Nativeカード専用のリリースです。

通常のPro Tools HDシステム及び非HDシステムでの使用には適しておりませんの

で、HD Nativeカード以外のシステムでの使用は推奨されません。

大きな問題は報告されていないものの、Mac OS X 10.6.8での動作検証が行われて

おらずサポートの対象とならないバージョン: Pro Tools HD 8.1.1

以下のシステムでも現行バージョンにてOSX10.6.8がサポートされます:

M-Audio製機器の動作保証に関する詳細は以下のページをご参照ください:

Mac OS X 10.6.8 互換性関連情報 (M-Audio Knowledge Base)

Pro Toolsの全般的な互換性関連情報につきましては、下記のPro Tools互換性

ホームページをご参照ください:

www.avid.com/compatibility

お使いのPro Toolsシステムに対応したPro Tools最新バージョンへのアップデート

につきましては、下記のPro Toolsアップデート・ホームページをご参照ください:

www.avid.com/protoolsupdates

Mac OS Lionはまだサポートされておらず、不具合の報告がございます。

Pro Toolsをご利用される方は、まだLionへのOSアップデートは行わないでください。

カテゴリー

人気の記事

最近の記事