Tips/Blog

Pro Toolsのエキスパートが、Pro Toolsでの作業で必要になる、便利なショートカットや、ティップスをご紹介します。

#10. MIDI編集をミラーリング

2009年9月25日

Mirrored MIDI編集画面上にあるこのボタンいったいどういったケースで使うと便利なのでしょう?このボタンはMIDIのみに作用するボタンで、『MIDI編集をミラーリング』する時に使います。『ミラーリング』というのはいわば分身の術のようなもので、セッション内でコピーされたリージョンとコピー元のリージョンは、どちらかが編集された場合、同じ動きをします。

例えば、下図の左側のMIDIリージョンのように1コーラスとしてデータを打ち込んだとします。2コーラも1コーラスと同じものにする場合はコピー&ペーストします。

Edit

仮に1コーラスであるノートによってはベロシティーの変更が必要になり、この変更を2コーラスでも反映させたい場合は『MIDI編集をミラーリング』ボタンを押してから編集をします。

Mirrored MIDI2

またメニューバーの『オプション』をクリックしますと『MIDI編集をミラーリング』という同じ項目が確認できます。

Option

カテゴリー

人気の記事

最近の記事